タイトル_備品は?~キッチン・廊下など共用部編~

備品は?~キッチン・廊下など共用部編~[段ボール~コップ・湯飲み茶碗置き]☆開業手順

タイトル_備品は?~キッチン・廊下など共用部編~

段ボール

ガスコンロの上に敷いて作業スペースや物が置ける場所を確保します。
ガスコンロ自体は使わないので元栓を止め、スペースの有効利用をしましょう。

NO IMAGE
豆蔵の購入場所

マンションのゴミ捨て場に行けば大きな段ボールはいくらでも手に入ると思います。

蒸しタオルウォーマー


蒸しタオルを温めるボックスです。
小さめのサイズのもので十分、もし足りなくなったら一時的に蒸しタオルをコンビニ袋に入れてレンジでチンして温めましょう。
蒸しタオルは必ず水に浸してから絞りましょう。半乾きのタオルを入れて焦がしてしまった経験があるので皆さんも気をつけてください。

豆蔵の購入場所

これは元値が安いのでリサイクルショップでも、他にもあまり値段に差が出ません。
ネットで新品を買うのが無難ですね。

蒸しタオル


80cm×30cm程度あれば十分です。
オイルを拭き取るために使うので使用後はオイルまみれになりますが、洗濯する際は粉洗剤(安価な洗剤は粉洗剤になります)の他に食器洗剤をコップ1/2ぐらい同時に入れるとしっかり落ちます 。
また使用時に水に浸すので、洗濯後は乾かさずに畳んで保管しても大丈夫です。

豆蔵の購入場所

まとめ買いすることになるのでAmazonか楽天がいいですね。

付け加え

使い続けているとだんだんと臭くなってきます。
タオルウォーマーに入れる前にアロマオイルや柔軟剤を水で薄め、その液に浸してから温めると匂いを消せます。

蒸しタオル入れ用洗面器


どこにでもあるごく普通の洗面器です。
温まった蒸しタオルを運ぶ際、素手で持つと非常に熱いのでこの洗面器を利用します。
施術中は使用後のタオルをここに入れればちょうどいいですね。

豆蔵の購入場所

ローソンストア100、100円ショップ、Amazon、楽天、どこでもあります。

未使用蒸しタオル籠


洗濯した後の未使用の蒸しタオルを入れるカゴです。
複数の接客室がある場合には共用部に置いてスタッフ達が自由に取れるようにします。
なお使用済み蒸しタオルの籠はバスルームに置きます。

豆蔵の購入場所

ローソンストア100、100円ショップ、Amazon、楽天、どこでもあります。

コップ・湯飲み茶碗


レンジに入れてお茶を温めることもあるので割れないものにします。

豆蔵の購入場所

ローソンストア100、100円ショップ、安くて割れにくいものはいくらでもあります。

湯飲み茶碗のお盆


客室にお茶を置く際に、溢れてもいいように用意しておきます。
プラスチック製だと湯のみが滑りやすいので、茶托なども用意したいところです。

豆蔵の購入場所

ローソンストア100、100円ショップ、Amazon、楽天、どこでもあります。

キッチンのコップ・湯飲み茶碗置き


未使用のコップ湯のみ茶碗を置くお盆を用意しましょう。
下にタオルなどを引いて水切れを良くしておきます。

豆蔵の購入場所

ローソンストア100、100円ショップ、Amazon、楽天、どこでもあります。

豆蔵

豆蔵

ではまた~

TOP