タイトル_備品は?~バスルーム編~

備品は?~バスルーム編~[洗濯機~突っ張り棚]☆開業手順

タイトル_備品は?~バスルーム編~

洗濯機

ワンルームで使用する場合でも5 kg 以上のものが欲しいです。6kg か7kg が一番使いやすいです。
8kg以上の物は重たいので排水溝の掃除の時、移動に苦労します。
大きめのものが欲しい理由としては、カーペット、タオルケットなどを洗うことがあるからです。


豆蔵の購入場所

街中のリサイクルショップが一番安いですね。買取りや有料引き取りもしてくれます。

粉洗剤容器(小分け)

容器は100円ショップなどで300mlぐらいの入れ物を見つけて移し替えて使いましょう。
5kg粉洗剤に詳細を記載します。


豆蔵の購入場所

粉洗剤の詳細については<こちら>に記載してあります。

柔軟剤

毎日数回洗濯をするので柔軟剤の減りも早いです。
食器洗剤や粉洗剤と同じく安価の業務用のものを購入します。
家庭用のものは高すぎるので絶対に買いません。


豆蔵の購入場所

Amazonか楽天であります。

付け加え

この格安の業務用柔軟剤をさらに水で薄めます。
2~3倍ぐらいまで薄めるため、見た目にもかなり薄いのがわかりますが、これで十分効果があります。
節約すれば10Lボックスで数か月使えます。

ハイター

豆蔵は肉のハナマサで2.5 Lボトルの取っ手の付いたものを買っています。
主な用途は衣類や蒸しタオルの漂白。

そしてもう一つ役に立つ使い方として、バスルームと洗濯パンの排水溝のつまり解消としての用途です。
両方の排水口とも時間が経つとパイプの周りにオイルの付着が何層にも重なり、水の流れがだんだんと細くなります。
流れが悪くなってきたと思ったら、2 L のボトルを排水溝に全て流し込み一晩放置します。翌日多めのお湯で流せば一気に解消されます。

ですが、それでも流れが改善されない場合の対処方法は<こちら>で触れています。


豆蔵の購入場所

肉のハナマサ、Amazon、楽天、どこでもあります。

付け加え

食器洗剤などと同じように5L ボトルもありますが、塩素系なので別のボトルに移し替える際にこぼれたり周辺にはねたりすると危険です。
床や布が色落ちしたり傷むと退去費用に計上されてしまいます。

洗濯ネット

制服は傷みやすいので洗濯ネットに入れ個別に回します。
これを怠ることによって何度不要な出費を繰り返したことか・・・。
皆さんは失敗の無いように。


豆蔵の購入場所

ローソンストア100、100円ショップ、Amazon、楽天、どこでもあります。

食器洗剤ボトル

家庭用の食器洗剤を購入したらその入れ物をずっと使い回します。
家庭用の洗剤は高いので、入れ替えの際は業務用の4 L ボトルのものを使用します。
キッチンの食器洗剤の他に、蒸しタオルを洗濯する際にも使うので、洗濯機のそばにも配置します。


豆蔵の購入場所

食器洗剤の詳細については<こちら>に記載してあります。

4L食器洗剤ボトル

詳細は食器洗剤の方に記載します。


粉洗剤は消費量が多いので賢く買いましょう。
最安値については<こちら>のページで触れています。

使用済みバスタオル籠

使用済みバスタオル籠にはバスタオルとフェイスタオル、その他オイルの付いていないものを入れます。
使用済みの蒸しタオルと一緒に洗うとオイルが付き、バスタオルのふわふわ感が損なわれますので注意しましょう。


豆蔵の購入場所

ローソンストア100、100円ショップ、Amazon、楽天、どこでもあります。

使用済み蒸しタオル籠

共有部分には洗濯後の未使用蒸しタオル籠を用意し、それとは別にバスルーム内の洗濯機付近に使用済みの蒸しタオル籠を準備します。
これには蒸しタオルだけを入れます。
蒸しタオルは拭き取ったオイルが付いているので、他の洗濯物とは分けて回します。


豆蔵の購入場所

ローソンストア100、100円ショップ、Amazon、楽天、どこでもあります。

付け加え

蒸しタオルを、バスタオルやフェイスタオルと一緒に回すとタオル全体がオイルっぽくなり、ふわふわ感を損ないます。必ず分けて洗濯します。
洗濯する際は、粉洗剤の他に食器洗剤をコップ1/3ぐらい加えると、オイルがしっかり落ちます。

突っ張り棚

洗面台の上や洗濯機の上などに空きスペースがある場合があります。
突っ張り棚を設置すれば 備品収納スペースとして役立ちます。
突っ張り棚は様々なサイズがあるので、ちょっとしたところでも備品の収納スペースを作ることができます。
また突っ張り棚はタオルの物干し台としても使えるので非常に便利です。


豆蔵の購入場所

ニトリ、Amazon、楽天、どこでもあります。

豆蔵

豆蔵

ではまた~

TOP